平川家
浅口郡郡西阿知村




備中町平川の平川氏の分家といいます。

        左近
三郎右衛門尉  亦左衛門  又左衛門
久親――――――親常――――吉治――――亦左衛門――+――甚右衛門――+
              室岩浅氏  室岩浅氏  |  室三宅氏  |
                          |        |
                          +――七左衛門  |
                                   |
+――――――――――――――――――――――――――――――――――+

+――又左衛門

+――市良左衛門――+――喜三右衛門――+――市良右衛門
|  室梶谷氏   |  室佐々井氏  |
|         |         |
+――五右衛門   +――宗四郎    +――喜兵衛
|         |         |
+――長左衛門   +――女      +――要吉
|                   |
+――女                +――喜三右衛門――+
                    |  室佐々井氏  |
                    |         |
                    +――女      |
                              |
+―――――――――――――――――――――――――――――+

+――和佐 田ノ上村大野庄左衛門妻

+――太源治

+――増五郎

+――津那 茂浦三宅嘉左衛門妻

久親以前の系図は土居や布賀村から出ている平川家の系図に一致しますが、この系図には親常以外の兄弟の記録がありません。親常は清水長左衛門宗治に従って備中高松城に籠城(家老?)しますが、水攻めにより落城したので、賀陽郡八田部村(総社市総社)に逃れ、その後に浅口郡西阿知村に移住しました。土居の系図に、久親の弟又右衛門親國というものが書いてあり、親倫の代の記事に親常という人が出てくるので、通称も似ていることから、親常は親國の子になるのではないかと思います。



西阿知に平川
家の墓地は他にもあります。古い墓には「藤原」と彫ったものもあり、大半の墓碑も纏められているので、上記系図に一致する墓碑は見つかっていません。

吉三郎 ――義忠
原田氏   平成4
昭和3   室



ホームページへ