河原(大河原)家・市場屋
津高郡建部村
この家は下賀茂鍋谷城主河原帯刀の娘に伊賀与三左衛門久道を婿養子に迎えて立てたのにはじまります。
河原帯刀は伊賀家家老河原太郎右衛門の弟ともあり、戦国時代には家督を相続しなかった弟が兄の直属の家来となって働くこともよくあったようですから、伊賀家と河原家はもとは同族なのかも知れません。
帯刀は宇喜多家と共に朝鮮にも出軍していますが、久道は宇喜多家の没落後、久米南条郡下弓削村(久米郡久米南町)に居を構えました。久道の子与三左衛門隆則は福渡に居住、その子二郎左衛門隆次が建部村に住んで市場屋と称しています。
河原 帯刀==与三左衛門久道――+――弥二郎隆房 伊賀氏 | 寛永7 室帯刀娘 | +――与三左衛門隆則――二郎左衛門隆次――+――与三左衛門 元和1 | 享保18 | 室大村氏 | +――新左衛門――与惣左衛門伯之――+ 寛保2 天明1 | 室大村氏 室大村氏 | | +―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――+ | | 大河原 +==與惣左衛門利安――――+――與惣左衛門――+――達太郎====安吾―――+――覚之助 ――男 | 山田氏 | 文政9 | 明治6 大村氏 | 平成2 | 文化10 | 室秋山氏 | 室杉本氏 昭和18 | 室片山氏 | 室鳥羽氏 | | 室伊原氏 | 室河野氏 | +――女 糀屋嫁 +――女 | +――吉左衛門 | | 江口運太夫妻 +――三郎 | 寛保3 | | | 昭和17 | | +――女 | 室河野氏 +――女 堀家金兵衛妻 | 百済家嫁離縁 | | | 松村園次郎妻 +――栄介 +――女 秋山金右衛門妻 | 寺尾家嗣 | +――愛之丞 ――+――頼蔵 +――女 松崎常豊妻 分家出店 | | +――女 近藤茂兵衛妻 +――女 大村盛利妻
下弓削村の宗家からは陰謀によって磔刑に処せられた大庄屋善右衛門が出ています。
天和、貞享頃の人で、たくさんの溜池や道路の新設、補修、佐良川の改修築堤などの公共事業に資産を投じましたが、藩の家老の怨みをかって隠田を持っているという冤罪で貞享2年4月に処刑されました(享年49)。この処刑の本当の理由は不受布施内信であったとも云います。
弥二郎隆房――善兵衛惟房――+――弥右衛門道重―――――+==伊右衛門 寛永7 寛文11 | 元禄15 | 河本氏 | | 天明7 +――善右衛門==忠右衛門 | 室家女 貞享2 金谷氏 | 貞享2 +――弥右衛門義孝――弥右衛門敷房――+――弥右衛門惟粛 天明1 | 寛政7 | +――多平治 難波家嗣 | +――左衛門清稔 山崎家嗣
刑に処せられた善右衛門には子がなかったので、周匝の金谷家から忠右衛門という養子を迎えていました。忠右衛門も養父に同坐して死刑となりました。
ホームページへ