木谷家
下道郡仁万村





御津郡御津町金川の河内屋駒井家系図と過去帳(表町河内屋駒井家所蔵)によると、同所泉屋江田家初代喜三次(駒井氏)の母は「備中八田二万村忠房妹」とあります。喜三次妻まつは津高郡大庄屋大村官右衛門房重の次女で、大村家については戦国時代にまでさかのぼる系図が解明できていますので、江田喜三次の母方の先祖も是非解明したいと思うようになりました。いずれも戦国武将の後裔という歴史を背負い、江戸時代には庄屋・大庄屋など村役人として藩政に深く関わった家ばかりですので、「備中八田二万村忠房」も同じような地位にいた人ではないかと考えて郷土資料をあたってみることにしました。

そうすると、上・下二万と服部の内で庄屋役を最初に勤めているのは上二万の木谷氏であり、服部は幕末になって水川氏から木谷氏に庄屋が入れ替わっていることが解りました。

窪屋郡中洲村中島三島家の宗家(元三島)の長男で、分家して西庄屋を興した九郎右衛門吉長(明和三年歿年七十八)の妻が、二万村木谷又左衛門娘(元文元年歿**自照信女)となっています。その甥になる清左衛門吉昵弟が二万木谷氏へ養子とあります。吉昵の別の弟次郎左衛門光忠は分家して中庄屋を興しますが、この二代目次郎右衛門義府(文政十三年歿年六十六)の妻津留は二万村木谷氏(文化十四年歿年四十三**妙観)、三代目可封の子隆四郎が木谷家を嗣ぎ、四代目義道(明治廿二年歿年六十一)妻芳も二万村木谷要造長女(明治廿一年十一月十日歿年五十三**真全)、五代目静八郎義武(明治廿七年歿年四十五)妻が隆四郎の長女というように三島中庄屋と木谷家の縁はたいへん深くなっていることが解ります。

清水家の六代前の祖母澤は浅口郡玉島阿賀崎新町太田家の出、澤の母美津は窪屋郡中洲村中島の白神家から、さらに美津の母吟は同所三島(元三島)清左衛門吉昵妹ですから、私と遺伝的共通性のあることから関心もありました。

上二万の木谷家墓地を訪ねてみることにしました。古い墓碑には「木村」とも刻んであります。
上二万の真備町農協二万支所と真備町公民館二万分館の場所に大きな門長屋を持つ屋敷があったそうです。

先祖は村上水軍で、雅房の末弟又三郎通義がはじめて「木谷」と名乗っています(中西家系図参照)。その孫の孫権十郎佐度は慶長八年に小早川家が取り潰されて浪人、その子治郎兵衛高重が高見帯刀を頼って二万村木村に移住して農業をはじめました。

木谷      木村         木谷
治郎兵衛高重――又左衛門高清――+――又左衛門明喬――+――又左衛門偏曹 ――+――女 
元禄6     享保8     |  宝暦10    |  天明1      |  小山七右衛門妻
室森氏     室中田氏    |  室三宅氏    |  室三宅氏     |
                |          |           +――半七高明   ――+
                +――八右衛門房重  +――女        |  文化3      |
                |  分家      |  木谷房正妻    |  室木谷氏     |
                |          |           |           |
                +――源六高久    +――八郎治      +――直明       |
                |  宝永4     |  土師家嗣     |  池上家嗣     |
                |          |           |           |
                +==弥六高則    +――女        +――高忠       |
                   中田氏     |  鈴木庄左衛門妻     小山家嗣     |
                   室高清娘    |                       |
                           +――女                    |
                              三島吉長妻                |
                                                   |
+――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――+

+==又左衛門高廣――+――要三随時
   池上氏     |  分家嗣
   文久2     |  
   室妹尾氏    +==重内高茂 ==隆四郎義武――+――直
           |  妹尾氏    三島氏    |  三島義武妻
           |  元治2    明治35   |  
           |  室高廣娘   室高茂娘   +――石
           |                |  近藤敬之妻
           +――女             |
              平井齢助妻         +――靖義正  ――+――晃子
                            |  昭和16   |  中原純夫妻
                              小野氏   |
                            |         +――俊子
                            +――乾太郎    |  柳本良坪妻
                            |  永原家嗣   |
                            |         +――貞子
                            +――貴惣太    |  浅沼昇妻
                            |  分家     |
                            |         +――徹英滋 ――+――女
                            +――正         昭和32  |  占部家へ
                            |  片山家嗣      室永澤氏  |
                            |            室青景氏  +――女
                            |                  |  田中家へ
                            +――寿恵野             |
                               澤田家嫁            +――女
                                               |  山成家へ
                                               |
                                               +――男
                                                  室古谷氏

高廣、高茂、義武と三代養子が続いています。高廣は八田部村池上家を嗣いだ直明の嫡男で、妻は小田郡川面村妹尾栄左衛門娘です。高茂は川面村妹尾栄三郎次男ですから、高茂夫婦はいとこ同士のようです。義武は窪屋郡中洲村中島の三島可封六男です。

吉備郡誌に総社町=八田部(松山領)の庄屋一覧があります。このうち、文化十年に亡くなっている小山七右衛門は木谷半七高明弟高忠のことで、高明姉の夫が七右衛門政矩に相当すると思います。

小田郡誌によれば、小田郡西川面村内新見領庄屋は妹尾氏が勤めていることが判ります。天明四年に永左衛門、文久元年に妹尾栄三郎が見えます。

隆四郎四男貴惣太は分家して医業に携わったとありますが、地頭上村塚村家の墓地を訪ね、嘉次太高興(=金光町大谷小野必正弟=大正二年歿年八十一、妻は塚村恒介娘)の娘久子が二万村木谷貴惣太の妻となり、その次男泰夫が塚村家を嗣いでいることが判っていました。

明喬の弟八右衛門房重は享保十年に村内に分家しています。冨山家過去帳記録に依れば、この家は岡田藩士として出仕していたようです。

八右衛門房重――+――重次郎房正
安永3     |  延享2
室中田氏    |  室木谷氏
        |
        +==弥市房延      ――女
        |  木村氏         木谷高明妻
        |  宝暦5
        |  室三宅
        |
        +==重郎右衛門房義――+――重左衛門謙――+==八郎右衛門巍 ==要三随時――+――道太郎信近 ――+
           三島氏      |  享和1    |  冨山氏      木谷氏   |          |
           寛政8      |  室真野氏   |  慶應2            |  室木谷氏    |
           室三宅氏     |         |  室謙娘      室巍娘   |          |
                    |  木村     |                 +――芳       |
                    +==勇退     +――柳              |  三島義道妻   |
                    |  鈴木家嗣      小国宗右衛門妻        |          |
                    |                           +――福蔵信     |
                    +==助之丞敬直                    |  安政3     |
                    |  味野氏                      |          |
                    |  分家                       +――女       |
                    |                           |  木谷鹿太郎妻  |
                    +――津留                       |          |
                       三島義府妻                    +――女       |
                                                |  真野守愚妻   |
                                                |          |
                                                +――女       |
                                                   妹尾栄三郎妻  |
                                                           |
+――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――+

+――佶郎   ――+――・
|         |
|  室      |
|         |
+――由恵1860   +――女
|  橋本喜高妻  |
|         |
+――倉1866    +――雅恵1881
   中西季男妻  |  浅野辛妻

弥市房延は同村木村弥左衛門次男で、房重の嫡男重次郎房正夫婦が若くして亡くなった跡を嗣いでいます。房延妻は浅口郡玉嶋阿賀崎新町の米屋三宅家の出ですから、木村弥左衛門の家と木谷家は同族(血族)であると思われます。
なお、房延妻は、玉嶋米屋初代安兵衛理哲の生年と照合すると、房延妻は理哲の姉妹であると思います。

「備中八田二万村忠房」に該当する人は見つかりませんでした。しかし、重左衛門謙の次女柳が「備前国児島郡佐伯村小国宗右衛門妻」とあるのにはおどろきました。
佐伯村は児島郡ではなく和気郡の誤記ですが、金川村の江田家とは重縁関係にある佐伯村武田家墓地、武田孫左衛門久敬夫婦の並びに、
「○○院宗周信士、嘉永七年、小國宗右衛門」
「○○院妙柳信女、天保十四年、小國宗右衛門妻」
という墓碑があり、この妙持信女の戒名、歿年月日が木谷家記録ときれいに合致するのです。

重左衛門謙の妹は児島郡黒石村の味野武左衛門の子助之丞を婿に迎えて服部村に分家しています。味野家は三島家と重縁があります。他家との縁合と郷土資料に散見される名を並べて下記のような系図にしてみました。

助之丞敬直――+――弥太治  ――+――鹿太郎敬忠――+――定太郎   ――+――章野
味野氏    |  元治1    |  明治37   |  昭和16    |  鈴木義信妻
       |  室      |  室木谷氏   |  室土屋氏    |
室房義娘   |         |  室      |          +――恒    ――+――進
       +――福      |         +==魁司         昭和29   |  昭和20
          水川林宝妻  +――女      |  三島氏        室      |
                    木谷信近妻  |  明治31              +――男
                           |  室敬忠長女             |  室
                           |                    |
                           +――里野                +――男
                           |  唐川幸吉妻                室
                           |
                           +――久子
                           |  片山市太郎妻
                           |
                           +――喜和
                              三島吉順妻




ホームページへ