妹尾家(大西屋)
浅口郡阿賀崎新町





菊池家の墓を再確認したとき、隣に建てられている墓碑の中に「川上郡平川村望族平川栄三郎」という文字を見つけて、改めて囲みの中に足を踏み入れました。初代康敬の名はやはり源平合戦の雄太郎兼康を意識しているように思います。その父は小田郡川面村の人とありますので、母は小田郡甲弩村の大山氏でしょうか。康敬は三成村森脇氏を妻にして一女をもうけ、これに川辺駅塩尻重政三男久兵衛を婿に迎えています。久兵衛の代にとても家運隆盛となったようで、長男一三郎に家督相続させたほか、二人の娘にそれぞれ婿養子を迎えて分家を立てさせています。次女の婿は小田郡稲木村谷氏とありますので、その地の庄屋をつとめていた谷家でしょうか。一三郎は戸長学区取締勧業掛、県会議員などを歴任。甕江銀行を設立して頭取に就任しています。妻は川上郡手荘村川上藤九郎長女で、二人の間には三女がありました。この長女に迎えられたのが平川富太郎です。

緩之  ――義八郎康敬==久兵衛敬直――+―― 一三郎敬則――+==富太郎 ――+――三郎
室大山氏  天保4    塩尻氏    |  明治22    |  平川氏   |  昭和57
      室森脇氏   慶応3    |  室川上氏    |  昭和14  |  室
             室康政長女  |          |        |
                    +==久左衛門義則  +――他 2女  +――他 7女
                    |  小川氏
                    |  分家
                    |
                    +==某
                       谷氏
                       室敬直次女



ホームページへ