荒木家
浅口郡佐方村
![]() |
志摩守村正―― 村吉 ――次郎兵衛 ―― 明暦3 寛保1 室 室
*
![]() |
茂治兵衛道村――幸四郎徳村――+――與右衛門 ―― 一作保宅――+――勝太郎 安永6 文政1 | 天保8 文政4 | 嘉永4 室 室 | 室岩田氏 室大宮氏 | 室中塚氏 | +――麻 +――ヒメ | 文政五 照孝妻 | +――要平止信――+――須武 | 明治8 | 弘化3 | 室原田氏 | | +――計之介次正 +――健二 | 慶應2 安政3 | 室小河氏 +――管一郎正義――+――要五郎 ==M 大正13 | 昭和32 室高橋氏 | 室久保氏 | +――二郎 | 昭和14 | +――三郎 ――M 昭和39 要五郎跡嗣 室藤田氏
要平止信(つぐのぶ)は剣術の達人として有名です。その子計之介は浅尾騒動の時に立石孫一郎率いる長州奇兵隊と戦って亡くなっています。
**
幸右衛門 ――太郎兵衛 ――辨蔵照孝――+――憲清 延享5 安永9 寛政12 | 嘉永1 室 室 室徳村娘 | +――男 | | +――磯吉元孝――+――てい 明治6 | 堀家式部妻 室原田氏 | 室野田氏 +――新蔵秀儀 | ? | +――倉人基利 | | +――耕四郎村孝――+――豊 明治33 | 昭和11 室渡邊氏 | +――最治米是孝――+――六郎 | 大正4 | 明治22 | 室高畠氏 | | +――三女子 +――寿雄 | | 分家 | | +――喜美子 +――喜真太 | 大正11 | 分家 | | +――大麓 ――柯緑 ==S +――四女子 昭和49 平成1 | 室小川氏 室新谷氏 室家女 | +――房栄 荻原宗治妻
*
![]() |
新蔵秀儀――+――常太郎 文久2 | 安政1 室中塚氏 | +――良太秀利 | 明治6 | +――女 | | +――真喜 明治4
**
倉人基利――長作1859 明治32 元治1 室池上氏
**
寿雄1872――+――博1897 昭和2 | 大正1 室守屋氏1876| +――英雄
喜真太 ――哲吾 ――+――Y 大正13 昭和4 | 室三宅氏 室河田氏 | 室神野氏 | +――倫江 友野良直妻
*
ホームページへ