大守家
児島郡林村
大守隆久の娘は庭瀬城主戸川土佐守の家臣横部家忠の妻となり、その子宇平次が正勝の養子となっています。宇平次は寛文六年に児島郡林村の熊野神社祠官となり、隠岐掾忠次と名乗っています。
隠岐掾忠次――兵庫進忠儀――縫殿惟忠――民部照忠―― 忠直――+――衛門勝忠 ==国太保忠――有太忠広――+ 横部氏 享保19 明和4 天保4 文化3 | 文政3 新見氏 明治22 | 享保5 室大守氏 | 室伊東氏 明治3 室細川氏 | | 室西山氏 | +――女 | 沼本宣堅妻 | | +―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――+ | +==忠臣 ――+――忠俊 武氏 | 昭和50 昭和14 | 室堀氏 室阿部氏 | +――女 | 福田安隆妻 | +――哲 ==勝 ――+――佳子 昭和60 福田氏 | 室永井氏 | 室 +――明彦
*
ホームページへ