田邉家・番屋
浅口郡長尾村


中世から戦国時代にさかのぼると、美袋の田邉家と同族のようです。後醍醐天皇の御代、鎌倉方の武将に、陶山義高とその重臣田邉義正というものが出てきます。また、笠岡市威徳寺の「備中守陶山義高公追福回向五百五十回忌香典奉供者氏名(明治十七年)」というものに、長尾村田邉市太夫、美袋田邉安兵衛という人が出ています。



江戸時代になると帰農して、小野家と共にこの村の庄屋を勤めていたようです。
「田邉治郎右衛門満豊、寛永元年庄屋被仰付」という記録があります。

治郎右衛門満豊――道隆信士――義観信士――常照信士――庄兵衛高満――+――   満明――+――太治兵衛満済――+
慶安       宝永1   享保17  元文2   明和8    |  寛政3    |  安永7     |
室        室     室     室     室小野氏   |  室      |  室小野氏    |
                                  |         |  室富山氏    |
                                  +――女      |          |
                                     小野正盈妻  +――禮作満貫    |
                                               分家      |
                                                       |
+――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――+

+――治郎兵衛満胤
   享和3
   室



禮作満貫――治兵衛満良――+――禮治満廣 ――+――節哉満敬
文政2   天保8    |  安政6    |  明治18
室塚村氏  室小野氏   |  室真安氏   |  室満謙娘
             |         |
             +==近蔵満謙   +――秀捷
             |  真安氏    |  江木家嗣
             |  室満良娘   |
             |         +――栄満徳
             +――新三満厚   |  大正3
             |  明治4    |  室
             |  室岩津氏   |
             |  室氏    +――寿之助
             |         |  山路家嗣
             +――時之助満盛  |
                万延1    +――千年  
                       |  大津寄尚賢妻
                       |
                       +――美登利
                       |  安原誠妻
                       |
                       +==禎夫   ――+――唯司   ――+――梅香
                          太田氏    |  昭和8    |
                          大正15   |  室井上氏   |
                          室満廣三女  |         +――澄子
                                 +――女      |
                                 |  飯尾岑三郎  |
                                 |         +――賢一
                                 +――女      |  昭和28
                                 |  柏原文太郎  |
                                 |         +――康子
                                 +――生絲衣
                                    二郎

禮作満貫妻秀は、塚村嘉三郎娘とあります。鴨方町地頭上の塚村嘉傳太妻は田邉満濟(後述)の娘ですから、秀の実家も地頭上の大庄屋塚村家であると思います。
治兵衛満良妻幾は小野弘任娘で、この小野家との縁戚関係から栄満徳の子孫が小野家墓地に墓を建てることになったようです。

禮治(禮司)満廣は、字子崇、妻真安氏との間に五男三女があり、次男秀捷は庭瀬の江木氏の養子に、四男掌(寿之助)は備後沼隈郡藤江村の山路亀太郎之齢娘愛の婿養子となり歓兵衛之恒と改め、季子五郎は幼くして死去しています。三女は満廣が亡くなった安政六年時点で未だ嫁いでいないと墓誌に記されていますが、
「貞静修翠大姉 大正四年十一月廿一日歿年七十三 禮治次女美登利」
という墓碑があります。

近蔵満謙は満良嫡女の婿となって分家しています(苗字御免)。
政太郎(新三)満厚の妻寿美は、児島郡吹上村の岩津利右衛門顕親の娘で、母は小田村真安助三郎正嘉の娘、満厚の後妻琴は、備中阿賀郡下砦部村の荘茂兵衛直則の五女です。二十一才で嫁いで来て藤三郎満寛、佳三郎、為三郎の三子をもうけています。藤三郎(竹窓)は妻太田氏の間に一女がありましたが、明治十一年に二十三才の若さで亡くなり、娘は栗原氏へ嫁いでいます。為三郎は元治元年生まれで、碧堂と号しています。野崎武吉郎と従弟になる関係で、野崎家の理事を勤めています(昭和六年歿)。
節哉満敬妻浦は、叔父近蔵の娘です。

以上、上写真左の墓地を調べ、それまで調べていた幾つかの家との縁戚関係を整理していましたが、内藤悦子様から小野弘任家の位牌について相談を受け、その位牌に対応した墓を捜したところ、該当墓碑の中央に新しい累代墓をみつけました。
累代墓裏にある名を頼りに調べてみると、山岸栄一氏が祭祀を引き継がれていることを知りました。栄一氏に依ると、墓は善昌寺の向こうにもあるそうで、檀那寺はいまは善昌寺ですが、かつては宝満寺だったかも知れないとのことです。

禮治三男栄満徳(天保三年生)と妻リキ(岡山上之町某氏)の間には子がなく、西番屋三上から静という養女を迎えて広島の奥の方から婿養子を迎えました。夫婦には愛と喜久乃という二女子があり、喜久乃が山岸誠次(東京で判事勤)に嫁いで生まれたのが栄一氏です。墓地には、栄の甥になる徳夫(大正四年歿年十九)の墓碑があります。この人の母タケは三原筆影山の出です。

上写真左の墓地の上、即ち、坡南小野と篠屋小野の墓地の間に、田邉家の古い墓があります。禮作満貫より前の先祖墓のようです。

「法山道珎信士 慶安年九月十四日
 智海妙清信女 承応元年六月六日」
からの銘が確認できます。続いて、
「随法道隆信士 宝永元年二月十八日」
「玉光慈琿信女 享保三年九月七日」
「得芳義観信士 享保十七年五月十日」
「梅薫妙肆信女 宝暦二年正月十五日」
「観空常照信士 元文二年十一月十二日」
「喜入妙歓信女 享保十四年八月廿五日」
「心月妙皓信女 享保十八年九月十七日」
「蓮應覚瑞信士 庄兵衛高満明和八年六月十六日
 皓月妙禅信女 明和元年九月廿四日 小野氏」
「隆範諦應信士 寛政三年十二月廿八日 満明
 寛政九年七月十五日 真法貞意信女 室梶」
「義展常明居士 安永七年閏七月十二日 太治兵衛満濟
 随法智湛信女 宝暦十二年四月廿八日 室網小野小源治正昌娘
 随應恵順大姉 文化十三年十二月廿五日歿年七十四 後室多賀占見新田村富山太郎右衛門秀唯娘母大谷村遠藤氏」
「梅林慈芳大姉 安永三年二月十日 太治兵衛娘」
「観徹自性信士 享和三年九月廿七日 治郎兵衛満胤
 観室恵性信女 貞文政三年八月廿一日」

皓月妙禅信女は内藤家に祀られている小野家位牌にあります。

栄満徳 ――+==政吉    ――+――喜久乃
大正3   |  三上氏後離縁  |  山岸誠次妻
室草下氏  |  室満徳養女   |
室川上氏  |          +――愛
      +==陽夫         朝川尚妻
      |  藤井氏後離縁
      |  室満徳養女
      |
      |  分家
      +――徳夫    ==秀子
         大正4     山岸
                 昭和12

満徳妻は船穂村草下・蔵長女リキ(天保十二=1841年生)、静とは四十年も生年が離れています。
満徳は娘静に広島県高田郡甲立村字上甲立百十七番屋敷の三上保三郎甥政吉を婿養子に迎えています。政吉は明治三十三年十月に離縁復籍しています。そのあと、明治四十三年四月に上房郡川面村二千五十四番地戸主藤井要吉弟陽夫が婿養子となりますが、これも明治四十三年十月七日協議離縁実家に復籍しています。静は明治十四=1881年生、父の栄との年齢差が四十四、徳夫は六十才も離れています。栄の死去により孫娘喜久乃が家督相続していますが、この後見人として浅口郡三和村大字上竹二百七十八番地戸主継邊壮平が就職しています。この継邊氏も親族と思われます。



徳夫は栄(天保八=1837年生)と広島県豊田郡田野浦村川本譲四郎妹タケの間に明治三十=1897年に生まれた子で、大正三年十一月に浅口郡長尾村大字長尾二千九十六番地に分家しています(十九才で早世)。


ホームページへ