塩尻家
下道郡川邊村





川辺村庄屋役一覧 (町史より)
・塩尻 治右衛門 天正中
 ・塩尻 治右衛門 元和中
 ・塩尻 市右衛門 宝永中
 ・塩尻 吉右衛門 元禄中
 ・塩尻 源右衛門 正徳中
 ・塩尻  源太夫 享保中
 ・塩尻 源右衛門 享保中

川邊光明寺墓地に、
「**道雲禅定門 正保四年*月*日歳百三 塩尻治右衛門」
「**自照清信士 享保八年*月*日 塩尻源太夫恒伯」
「**幽馨信士 文化七年*月*日 塩尻相四郎恒中墓」

東川面鳥越家墓地に、
「**妙貞大姉 鳥越喜昌第四女塩尻恒中母 天明六年*月*日歿年七十七」



下記は庄屋の分家で岡田藩に出仕。

和太郎良貴――+――雄右衛門恭――+――儀一叔人
天保3    |  明治9    |  文久1
室妹尾氏   |  室堀田氏   |
       |         +――謹一郎景師==級長雄 ==公明
       +――良知     |  明治26   高見氏   備藤氏
       |  高見家嗣   |  室室井氏   昭和2   昭和44
       |         |         室吉田氏  室名越
       +――秀平     +――男
       |  近藤家嗣   |
       |         +――女
       +――女      |
                 +――仲
                 |  河本氏妻
                 |
                 +――定
                 |  茅原氏妻
                 |
                 +――女

雄右衛門恭(梅宇)、公明は、渡邉さんのページを参照して下さい。
雄右衛門妻多賀は、窪屋郡富久村の堀田武重娘とありますが、富久村は不明です。
室井氏は「岡山藩士」と書いてあります。
仲と定はそれぞれ嫁いだ後に離縁復籍して実家で病歿しています。
級長雄は高見實真次男、良知の孫になるのでしょうか。夫婦に子がなく、
「養備藤壮太郎四男公明為嗣」
とあります。秀平の後裔が備藤と改姓したのかも知れません。


ホームページへ