荻野家・富屋
児島郡味野村
![]() |
・ ――・ ――猪左衛門 ――和兵衛武之――+――女 享保16 宝暦13 天明1 文化3 | 昆陽野重度妻 室 室 室 | +――孫四郎慮動 ――孝左衛門知雄――+――縫 文化9 明治1 | 分家 室荻野氏 室荻野氏 | 婿大嶋定四郎 室岩田氏 | +――文太郎 | 弘化2 | +――静六郎知機 | 明治4 | 室安藤氏 | +――彦造知禮 ――+ 大正10 | 室安藤氏 | 室笹井氏 | | +―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――+ | +――尚 | 明治8 | +――富太郎 ==央 | 多田氏 | 室 | +――永次郎 | | +――周三郎 | 明治37 | +――信 | 多田静夫妻 | +――誠子 | 笹井泰造妻 | +――種四郎
**
永次郎 ――+――寿美 昭和23 | 岡本吉太郎妻 室真殿氏 | +――開作 ――+――女 平成12 | 真殿家嗣 室田中氏 | +――義久
**
種四郎 ――+――基 昭和29 | 室 | 室 +――・ | 某家嗣 | +――昭 | 室笹井氏 | +――恵子 | 小川家嫁 | +――方子
以上は墓誌と近代の親族図から作成しています。下記は、同じ塋域にある墓碑から組み立てたものです。同じ株には違いないようですが、どの代で上記の系とつながるのかは不明です。
**
孫左衛門 ――半治郎 ――+――十次郎 ――平次郎 ――平次良 ――清次郎 ――杉造 安永9 天明6 | 文化4 安政4 明治26 昭和29 昭和35 室内田氏 室内田氏 | 室 室 室 室西原氏 室三宅氏 | 室石原氏 +――平三郎
**
平三郎 ――+――元三郎 ――+――男 文化15 | 慶應1 | 嘉永3 室 | 室高尾氏 | | +――吉三 ――+――義八郎 ――磨 ――安吾 +――平蔵 | 明治39 | 大正8 昭和53 | 昆陽野姓 | 室荻野氏 | 室浅野氏 室 | | | +――護吉 +――古野 +――女 | 弘化4 前野氏妻 | +――女
*
ホームページへ